ワンダラーパレス 攻略・まとめ【FF14】

FF14(FINALFANTASY XIV)Lv50インスタンス・ダンジョン「旅神聖域 ワンダラーパレス」の攻略記事です。ボスまでのルートや雑魚のまとめ方一例、各ボスのギミックなどを攻略解説しています。

アイテムレベルと概要

  • 平均アイテムレベル:45~
  • アイテムレベルシンク:110

ワンダラーパレスはLv48あたりでベスパーベイにいるNPCから受注できるクエストにて開放されます。インスタンス・ダンジョン自体はLv50でないと突入できないので注意。

まとめる場合はアイテムレベルシンクの上限である110以上がおすすめです。以下では無理なくまとめる方法を紹介しつつ、道中のギミックやボスについて解説しています。

ワンダラーパレスの特徴

  • ボスは簡単
  • 道中のギミックはややこしい

1ボスまでのルート&まとめメモ

スタートして進むとトンベリと宝探しの冒険者が戦っていますが

無視して右へ進みましょう。

まとめ①

進むとブロンズ・バザード×2がいます。この辺りに着くとさきほどのトンベリ×2が後ろから来るため、タンクは忘れずにヘイトを取ってください。

階段を上ってすぐ、左右からブロンズビートル×6が出現します。無理なくまとめる場合はここまでまとめましょう。

まとめ②

進むと3体敵がおり、さらにT字路のところに3体、トンベリがその辺りを1体うろついています。無理せずまとめる場合はうろついているトンベリまで、以下の敵計7体をまとめます。

  • ブロンズバザード×2
  • ギアグリス×2
  • バグ・ブギル
  • トンベリ×2

まとめ③

さらに右へ進むと通路に3体、扉前に3体います。

  • コッグオイル×3
  • バグ・ブギル×2
  • トンベリ

まとめる場合は上記6体までまとめましょう。

1ボス「キーパー・オブ・ヘリダム」

1ボスのギミックは主に2種類ですが、見て避けられる攻撃なので避けつつ、攻撃に集中しましょう。アイテムレベルが高いと基本的にはゴリ押しで倒せます。

注意点として、キーパー・オブ・ヘリダムはヘイト1位に向け扇状のくしゃみ(予兆なし)を仕掛けて来ます。DPSやヒーラーはボスの前に立たないよう注意が必要です。

インヘイル

ランダムなターゲットに扇状範囲攻撃を仕掛けて来ます。見て避けられる攻撃ですが、この扇状範囲で吸い込むような攻撃をした後、キーパー・オブ・ヘリダムは毒をまき散らします。

ボスの近くにいた場合、扇状範囲を避けても毒状態になりますが、ヒーラーがしっかりと回復していればそこまで気にする必要はありません。

モルディフレム

ランダムなターゲットに円形範囲攻撃をしてきます。こちらも見て避けられます。

1ボスを倒したら「ニームの無限機構」を調べて扉を開け、先に進みます。

2ボスまでのルート・まとめメモ

進むとトンベリが1体いるのでヘイトを取って先へ進みましょう。少し先にバグ・プギルが2体います。まとめない場合はここまで。

また、トンベリを倒すとランタンオイルを落とすので忘れずに拾っておきます。

まとめる場合はさらに進み、歩いているトンベリ1体を連れて階段を上り、錆ついた無限機構前の3体まで、計7体まとめます。

dog
トンベリは合計3体、倒すとランタンオイルを各1個ずつ落とすので忘れず回収!

錆ついた無限機構

行き止まりに「錆ついた無限機構」が2つあります。こちらはランタンオイルを使用して開けることができるので、トンベリがドロップしたものを必ず拾っておきましょう。

扉を開けてすぐ正面にも「錆ついた無限機構」があるので、そちらも調べておきます。

マップと配置

この先は以下の手順で進める必要があります。

  1. ニームの無限機構を調べる
  2. トンベリを2体倒してランタンオイルを入手
  3. 北東にある錆ついた無限機構を調べる
  4. 北のトンベリ2体がいる場所の錆ついた無限機構を調べる

③と④はどちらが先でも構いません。要は無限機構3カ所を調べて扉を開ければいいので、それを達成できるようトンベリ・ストーカーの位置によって柔軟にルートを変えるのがおすすめです。

まずは階段上のニームの無限機構

右へ進み、左の階段を上って左→右に行くとニームの兵隊×3のそばに「ニームの無限機構」があります。兵隊を倒しつつ機構を調べましょう。

巨大トンベリに注意!

この後はまっすぐ進んで下にいるトンベリに挑発を投げ、上に連れてくるという流れで進めたいところですが、上記画像のようにこのエリアはトンベリ・ストーカーが徘徊しており、近付くと攻撃してきます。

なのでこの巨大トンベリが近づいて来た場合はルートを変え、引き返して別の道から進みましょう。

cat
このトンベリ・ストーカーは倒せないのが厄介なところです

巨大トンベリが近づいてきたら

巨大トンベリがどうしても近付いてきてしまう場合、タンクが進んで巨大トンベリに近寄るのがおすすめです。巨大トンベリは一番近くにいる人を執拗に攻撃してきます。ヒーラーやDPSが攻撃を受けると一発は大丈夫ですが、一撃が痛いので数回受けるとすぐ戦闘不能になります。タンクならある程度耐えられるため、避けられない場合は進んで受けるようにしましょう。

進み方一例

トンベリ・ストーカーが来ない場合は、下にいるトンベリ1体にタンクが「挑発」をすることで、こちらに2体呼び寄せることができます。挑発じゃないと届かないので注意!

  1. 呼び寄せたら東から進んで2体の敵を取る
  2. 階段を下りてそこにいる敵もまとめて北東の傷ついた無限機構前へ
  3. トンベリを倒してランタンオイルを入手し、機構を調べる
  4. 北の無限機構を調べて扉を開ける

という方法もありますが、全ては巨大トンベリの位置次第。巨大トンベリがいないようなら西から階段を下りて行き、そのままトンベリを倒した方が早いです。

dog
ここはある程度マップを覚えて柔軟に進む必要があります

扉を開けて中に入ると、巨大トンベリは諦めて去ります。

2ボス「ジャイアント・ババロア」

ファイアなど単体へ向けて攻撃してきますが、気をつけたいのは1つです。

雑魚は倒しておく

少しするとジャイアント・ババロアが雑魚を召喚し、ランダム1名に狙いを定めます。狙われた人は4体に攻撃されてしまうので注意が必要です。なるべく早く雑魚を倒してしまいましょう。

雑魚は柔らかいのでそこまで気にする必要もなく倒せるかと思います。ちなみに倒さずに放置し続けた場合、4体からの往復ビンタで、狙われた人はほぼ戦闘不能状態となります。

3ボスまでのルート・まとめメモ

2ボスから進んですぐコラプテッド・ニミオン×2とコラプテッド・キューレイトがいます。

この形の敵は魔法攻撃をしてくるため、ほぼ動きません。なのでここで処理してしまうのがおすすめです。

トンベリ・ストーカー出現

3ボスまでは階段を上った辺りから、さきほどの巨大なトンベリ・ストーカーが出現し、追いかけてくるため注意が必要です。

アイテムレベルが足りない場合はきついかもしれませんが、まとめて行き止まりまで駆け抜けるのも1つの方法です。

  • 階段上のトンベリ×2、さらに上のトンベリ・ニームの兵隊×2、行き止まりのトンベリ×2

トンベリを倒すとランタンオイルが2つ出るので、それを使って錆ついた無限機構を開けます。

3ボス「トンベリキング」

気をつけるべきことは以下の通りです。

  • 出現する雑魚は倒さず無視
  • トンベリキングだけに集中攻撃

トンベリ・カッターという敵が周囲から続々と出現しますが、無視してトンベリキングだけを攻撃し続けましょう。

雑魚を倒してしまうと、倒した分だけトンベリキングの「みんなの怨み」のダメージが上がります。なのでひたすらボスだけを叩き、早めに倒してしまうのがおすすめです。