古城アムダプール 攻略・まとめ【FF14】

FF14(FINALFANTASY XIV)Lv50インスタンス・ダンジョン「邪教排撃 古城アムダプール」の攻略記事です。開放条件やボスまでのルート、雑魚のまとめ方一例、各ボスのギミックなどを攻略解説しています。

古城アムダプールのアイテムレベル・概要

  • 平均アイテムレベル:45~
  • アイテムレベルシンク:110

まとめる場合はアイテムレベル110以上がおすすめです。

開放クエスト

古城アムダプールはメインクエスト「Lv50究極幻想アルテマウェポン」クリア後、ベスパーベイにいるネドリック・アイアンハートから受注できる「古城アムダプールの面影」を進めることで開放されます。

ただし、前提として「オーラムヴェイル」をクリアしている必要があります。黒衣森南部の古城アムダプール前にいるマクシヌと話すと開放です。

1ボスまでのルート&まとめメモ

まず階段を上がってすぐの場所にルナティック・フォロワーという敵が2体います。

このうち、杖を持ったルナティック・フォロワーは気付かれるとすぐに「妖異召喚」を詠唱し始めます(ロウブロウなどスタンさせて中断可能)。

詠唱が完了するとヴォイド・ソウルコレクターという敵が1体追加されてしまうため、なるべくここで優先して倒し、まとめるのはその先からがおすすめです。

まとめ①

  1. ルナティック・フォロワーを倒したら左へ進み、ヒッポグリフ×3を取る
  2. 進んで行き通路を巡回するデュラハンを取る
  3. その先のヒッポグリフ×2のところで止まって処理

まとめない場合は1グループずつ処理しましょう。デュラハンは巡回しているので、タイミングによっては戦っている間に来る可能性があります。

左へ進む

ヒッポグリフ×2のところを過ぎたら道が分岐しています。一見すると右へ進むように見えますが、ここは左に曲がります。右へ行くと行き止まりに敵がいるため注意。

まとめ②

左へ進むと外の通路に出ます。ルナティック・フォロワー3体とタイミングによっては巡回するデュラハンがいます。妖異召喚をしてくる敵がまたいるので、その場で倒すのがおすすめです。妖異召喚はできればスタンで止めておきましょう。

まとめ③

この後は城の入口に向かいますが、中央には巡回するデュラハンが複数います。右側を通って進むとタイミングによっては全く気付かれないこともあります。

気付かれた場合・確実に気付かれるであろう場合は、デュラハンのヘイトを取って進み、右にいるヒッポグリフも取って、城の入口前のルナティック・フォロワーのところまで行きましょう。ここにも妖異召喚してくる敵がい るので注意が必要です。

ミニオン宝箱

余談ですが、通常は紹介した方法で進むことが多いため、行くことのない城の入口左側。そこには宝箱があり「デモンズブロック」というミニオンが入っています。

1ボス「サイコフレア」

城に入るとすぐルナティック・プリーストがいるので、まずはそちらを攻撃します。

しばらくすると「妖異召喚」をし始めますが、こちらは止められません。詠唱し終えるとサイコフレアが出現します。

手前で戦う

サイコフレアが出現したら手前の入口側で戦うのがおすすめです。人によっては手前右側に行くパターンもあるかと思います。

サイコフレアの攻撃

ヴォイド・サンダガ:タンク(ヘイト1位)への攻撃です。インタージェクトで止められるほか、背面に移動すると詠唱が中断することもあります。

マインドメルト:全体範囲攻撃です。インタージェクトで止められるほか、スタンでも止められます。

サイコフレア:「病気」のデバフをランダムターゲットに付与します。こちらもインタージェクトなどで止められます。

リキャストの関係もあるので基本的にはマインドメルトやサイコフレアを止めるのが良いでしょう。止めなくても大したダメージにはならないため、そこまで気にしすぎなくても大丈夫です。

マリオネット召喚

後方に紫色の線を伸ばし、そこから小さいゴーレムと大きいゴーレムが起き上がって来ます。

小さい方は近付いて来て攻撃する通常の雑魚ですが、大きい方は特大の円形範囲攻撃を放って来ます。

最初は上記画像の位置で行うことが多いため、あらかじめサイコフレアを手前に引っ張っておくのがおすすめです。

 
dog
大抵の場合この辺りでサイコフレアを倒せるので、その後のことは特に意識しなくても大丈夫ですが…

大きいゴーレムはサイコフレアを倒すまで、追いかけてきて円形範囲攻撃をして来ます。そうなったら柱の影に移動するなどしましょう。

2ボスまでのルート&まとめメモ

魔力の奔流を調べて進むと石像が並んだ通路に出ます。この石像はランダムで2体、ヴォドリガ・スリーパーという敵になるので注意。

まとめ①

無難にまとめる場合は動いた石像2体と右に曲がったところにいる敵3体まで。

まとめ②

  1. 通路の石像3体+タイミングによっては巡回するデュラハン
  2. その先のプロントタウルス+ハウンドライトがいる場所で止まる

②のところでは石像が2体動きます。結構な数をまとめることになるので注意。

 
cat
センチネル・ヴェンジェンス・ネビュラ・シャドウウォールといった強めの防御バフがおすすめです

まとめ③

右へ行くと扉があるので、手前の通路の動き出した石像とデュラハンを扉前辺りで処理します。

2ボス「デモンズウォール」

オートアタックの攻撃はヘイト無視のランダムです。

デモンズウォールは中央に直線範囲攻撃したのち、すぐ両サイドに直線範囲攻撃を交互に仕掛けて来ます。特に詠唱もなく、ひっそりと始まるので黒い床に乗らないよう注意しましょう。

黒い床に乗ると、移動速度が遅くなるヘヴィのデバフが付与されます。

リペル

最も注意したいのはボスからの吹き飛ばし攻撃です。

吹き飛ばされて落ちると戦闘不能になり恐らくですが蘇生不可になります。基本的には端にいないように、中央で戦っていれば大丈夫です。だいたいはこの辺りで倒せるでしょう。

時間がかかると…

こうなることは滅多にないと思いますが、倒すのに時間が掛かるとデモンズウォールが少しずつ前に迫って来て戦う場所が狭くなり、入口付近にはヴォイドの汚泥が敷かれます。

3ボスまでのルート&まとめメモ

3ボスまでに出現する敵とまとめる場合の一例です。

まとめ①

  1. 橋を渡ってすぐのヴォイド・ソウルコレクター×2とサキュバス
  2. 巡回するデュラハン
  3. スモレンコス+ヴォイド・ソウルコレクターのところで処理

サキュバスは詠唱中は動かないので注意。また、気付かれていないときも円形範囲攻撃を投げて来ます。

まとめ②

無理なくまとめるならヴォイド・ソウルコレクター×2、サキュバス、ハウンドライト取って進み、次のサキュバスがいる場所まで。

余裕がある場合は、さらに次のサキュバスのところまで行きましょう。

3ボス手前の部屋はデュラハンの巡回タイミングによっては避けられる場合があります。気付かれたらドアの前などで倒しましょう。

3ボス「アナンタボガ」

上記画像では後ろを向けてしまっていますが、他のプレイヤーとパーティで行く場合は横(ボスの側面)を入口側に向けるのがおすすめです。

また、DPSやヒーラーはボスの後ろに立たないよう注意。

 
dog
後ろに立つと「テイルドライブ」という特大扇状範囲攻撃をして来ます!

同じようにタンク以外は前にもいかないようにしましょう。怪視線という詠唱なしの扇状範囲攻撃をしてきます。

イミネント・カタストロフィー

中央に隕石のようなものが降ってくる全体攻撃です。周辺4カ所にある石像の後ろに隠れることでガードできます。

アイテムレベルが高いとヒーラーやDPSでも即死ということはありませんが、念のために隠れてやり過ごすのも1つの方法です。アイテムレベルの高いタンクなら全く無視できます。

これが終わると石像の1つが動き、ダークヘロットが出現します。タンクはヘイトだけ取っておき、あとはアナンタボガを倒すのに集中してもいいかもしれません。

ボスのギミックまとめ

  • 1ボス:手前で戦う
  • 2ボス:リペルは中央で受ける
  • 3ボス:後ろに立たない、イミネント・カタストロフィーは石像の後ろで回避