FF14(FINALFANTASY XIV)Lv50インスタンス・ダンジョン「 剣闘領域 ハラタリ修練所(Hard)」の攻略記事です。開放条件やボスまでのルート、雑魚のまとめ方一例、各ボスのギミックなどを解説しています。
アイテムレベル・概要
- 平均アイテムレベル:55~
- アイテムレベルシンク:110
まとめる場合はアイテムレベル110以上がおすすめです。
ハラタリ修練所ハード開放クエスト
- メインクエスト「Lv50究極幻想アルテマウェポン」クリア後
- モードゥナのヒュグベルドから「修練所からの挑戦状」受注
1ボスまでのルート・まとめメモ
1ボスまでの出現敵とまとめ一例を紹介しています。このエリアにいるマメット系の敵を全て倒さないと進めないため、順路通りに行くのがおすすめです。
まとめ①
- ビットウルフ、ビットバジリスク、ハラタリバッド
- ハラタリバッド×2、マメット022H・ヘッケラー
上記2グループと巡回するビットバジリスクまでをまとめます。
まとめ②
- ビットウルフ、ハラタリバッド、マメット022S・サポーター
- ビットウルフ、マメット022H・ヘッケラー、マメット022S・サポーター
坂を下りてすぐの1グループとその先にいる1グループをまとめます。このとき、上から定期的に落ちて来る鉄球の下に上手く敵を配置できると倒しやすくなります。
財団の訓練士に話しかけると扉が開く
エリアのマメットを全て倒したら、閉まった扉前にいるNPCに話しかけます。すると扉が開きボス部屋へと突入できます。
1ボス「ピュラクモン」
ピュラクモンのギミックは以下の通りです。
100トンズ・スワイプ
前方に予兆のない扇状範囲攻撃です。側面か背面に避けます。
100トンズ・スイング
引き寄せを行ったのち、予兆が見えない円形範囲攻撃を仕掛けて来ます。
引き寄せられたら詠唱が終わる前に、ボスから離れるようにしましょう。
1000トンズ・スイング
エリア全体に大ダメージ攻撃が来ます。避けられない攻撃ですが、身を守るためのギミックが存在します。
- 外周にある「魔法人形起動装置」を調べる
- 周囲をぐるぐる回っているマメットから青い範囲が出るので、消えるまでそこに入っておく
青い範囲に入ることでバリアが付き、全体攻撃のダメージを軽減してくれます。
事故が起きやすいポイントでもある
1000トンズ・スイングが来たら装置を調べてマメットに近寄っておく、というだけですが、まれにタイミングを間違えて装置を触ってしまう方がいます。
残り体力が満タン近くあり、アイテムレベルも高ければ1000トンズ・スイングを受けても一発で戦闘不能ということは避けられます。最悪の場合、ヒーラーは回復に備えましょう。
ピアシング・グラワー
ボスが向いた方向に予兆のない直線範囲攻撃が来ます。ターゲットはランダムなので、いきなりボスがこちらに向いたと思ったら側面や背面に移動しましょう。
アイ・オブ・ビボルダー
ほとんど見られることはありませんが、時間がかかるとやってきます。ボスの周囲と背面が安全地帯となるほぼドーナツ型の範囲攻撃です。
2ボスまでのルート・まとめメモ
1ボスを倒したら坂道を上った先にいる財団の上級訓練士に話しかけ「はい」を選んで次のエリアへと進みます。近付いて横から話しかけることが可能です。
まとめ①
次のエリアに移動してすぐのエリアは敵を倒さないと進めない場所です。
まずは次々と出て来るピットクァールとピットトラマを倒します。
まとめ②
階段を上ってすぐのレミュー×2とヴァルチャーを取り、右の階段を下ってバジリスク
少し進むとゴールドベアーが檻から出て来ます。
最初のベアーを倒すと追加でもう2体檻から出現します。
さらに奥の方を巡回するバシリスクがいるのでそちらも取りましょう。
まとめ③
ベアーを倒すと扉が開くので先へ進み敵3体を倒します。その後、財団の訓練士に話しかけて2ボスへと突入です。
2ボス「カトブレパス」
外周4カ所に「薄闇のオーブ」が置かれています。それぞれ1人1つずつ使用するので、自分が使用するものを決めて(他の人と被らないよう注意)あらかじめ近くにいておくのがおすすめです。
白眼視
ランダムなターゲットに特大扇状範囲攻撃。当たると麻痺のデバフを受けます。あらかじめボスに近付いておくと避けやすいです。
ジュタチュラ
ランダム1名に円形範囲攻撃。範囲が目玉のようなエフェクトになっています。
悪魔の瞳
ボスが詠唱を始めたら「薄闇のオーブ」を調べて暗闇のデバフを付けましょう。暗闇デバフを付けることによって攻撃を防げます。
魔獣の咆哮
全体攻撃と被ダメージ上昇デバフが付く咆哮です。
繰り返し行ってくるので、止められないと被ダメージ上昇デバフが重なり、どんどんダメージが大きく行きます。
ボスの前に出現する「不浄な魔眼」を壊すと咆哮を止めることができます。
3ボスまでのルート・まとめメモ
2ボスを倒したら階段上にいる財団の上級訓練士に話しかけ「はい」を選んで次のエリアへと進みます。
ちょっとした小技ですが、階段を上らなくとも、NPCの下にある岩に乗ると話しかけることが可能です。
エリアごとに出現する敵を倒す
この先は敵を倒すと道が開く仕組みになっているため、まとめることはできません。エリアにいる敵を順番に倒して行きましょう。
3グループ倒したら、最後の部屋の前にいるブロンズ・ブルに話しかけてボス部屋へと突入です。
3ボス「ムムエポ&ナラシンハ」
最初は剣闘士4人がいます。まとめて倒したいところですが「無双のラングロアジエ」だけはヘイト無視でメンバーのいずれかランダムに狙い続けます。
オレンジ色の範囲にボスを乗せない
女帝サイレント・モスを倒した場所にオレンジ色の範囲が敷かれます。その後、ムムエポとナラシンハが出現しますが、このオレンジ色の範囲の上に乗せないように注意しましょう。敵をこの上に乗せると余ダメージ上昇のバフが敵についてしまいます。
スタンドスティル
ランダム2名が鎖に繋がれ、動けなくなります。その直後にムムエポがザル・フューリーという特大円形範囲攻撃を仕掛けてくるため、このまま動けないと回避することができません。
ムムエポ優先がおすすめ
ナラシンハはランダムターゲットに円形範囲や扇状範囲攻撃などをしてくるため厄介ですが、スタンドスティルを短い間隔で行って来るムムエポはさらに面倒です。なので、出来る限りムムエポから倒した方が良いでしょう。