FF14(FINALFANTASY XIV)アライアンスレイド「古代の民の迷宮」超初心者向け攻略情報です。古代の民の迷宮はクロニクルクエスト:クリスタルタワーで開放されるコンテンツとなっています。
アライアンスの基本
アライアンスは8人(フルパーティ)3パーティの24人で大規模戦闘に挑むコンテンツです。
パーティはABCの3つに分かれています。まずは自分がABCどのパーティになったかをチェックしましょう。
設定を変えていなければ、自分と同じパーティメンバーは頭上に名前が表示されています。とりあえずその人たちについていくのがおすすめです。
1ボスまで
バルフレーの後ろには注意が必要です。広い扇状範囲攻撃を仕掛けて来ます。
また、前方にも予兆が見えない範囲攻撃があるため、タンク以外は側面に立つのがおすすめです。
エリアの敵を倒したら移動
グレートデーモン×2とバラー複数がいるエリアへ。グレートデーモンの正面に立つとノックバック攻撃を仕掛けて来ることがあるので、こちらもタンク以外は正面に立たないよう注意が必要です。
この次はディーライ・カースドアイが複数いるエリアです。地面の窪んでいる部分が紫色になることがあります。中に入らないよう高いところへ移動しましょう。
1ボス:ボーンドラゴン
- 基本的にはボーンドラゴンを中央に置き、近接は中央の円へ
- レンジ・キャスター・ヒーラーは手前のブロック上で戦う(左からABC)
- プラティナルは優先して倒す
- 最後は雑魚無視
ボーンドラゴンと戦っていると「プラティナル」というスケルトンが出現します。
プラティナルが出現したら、レンジ・キャスターは優先して倒しましょう。
プラティナルは倒すと、倒した場所から再度起き上がり、少しすると倒れているボーンドラゴンへと向かって移動します。
ボーンドラゴンに入った瞬間全体攻撃が発生するため、なるべく早く、多くのプラティナルを倒す必要があります。
最後は雑魚無視
ボーンドラゴンが3回目に起き上がったときロッティングアイなどが出現しますが、近年では無視してボーンドラゴンを集中攻撃するのが一般的です。
倒した後は宝箱の奥の「簡易移動」という光を調べて先へ進みます。人がワラワラ集まるので少々見えにくいです。
2ボスまで
- 移動後は右へ進む
- 階段下で分岐→ABC(左/中央/右)に分かれる
アトモス
- レンジ・キャスター・ヒーラーなど最低4人は手前の床に乗る
- 近接など3人は奥のアトモスを攻撃
- タンクはアトモスから出て来る雑魚を床に乗っている4人のところへ引っ張る
- 床に乗っている4人はタンクが引っ張ってきた雑魚を倒す
手前の床に4人乗ると青・紫・黄色いずれかに光り、奥にいるアトモスもいずれかの色の光に包まれます。この状態のときじゃないと、アトモスを攻撃できないため注意が必要です。
光は同じアライアンスではなく、別のアライアンスのところにいるアトモスと連動しています。自分たちが踏んでいないと、ほかの人たちはアトモスを攻撃できません。逆もまた然りです。
ただ、キレイに分かれないパターンが多いので、そこは臨機応変に。近接が少なければヒーラー以外は積極的に前へ行きましょう。アトモスを全て倒すと先へ進めます。
2ボス:タナトス
- タナトスとはABCの順番に戦う
- ほかのアライアンスはネメシスやザントマンなど雑魚処理
タナトスのいるエリアに入ると、まずはAアライアンスが青い線に繋がれます。タナトスはこの青い線に繋がれ、霊体の状態でないと攻撃できないため注意が必要です。
この状態は時間経過でA→B→Cへと移り変わります。
基本的に開始後Bは左奥、Cは右奥へと進み、その辺りからわいてくるネメシスを処理します。また、周囲4カ所のマジックポットを攻撃しようとするザントマンも見かけたら処理しましょう。
3ボスまで
- ACBそれぞれでバッサゴを1体ずつ倒す
- 途中でわくアラガン・ナパームとアラガン・バルーンは優先して倒す
- 全て倒したら中央のアラガン・ボムを倒す
簡易移動から進むと3体のバッサゴと、中央にアラガン・ボムがいます。まずはABC(左/中央奥/右)それぞれでバッサゴを倒しましょう。
なるべくなら、それぞれ離れたままの位置で倒すのがおすすめです。バッサゴ同士を近づけてしまってボムが膨れ上がり、全滅するパターンもあります…。
途中、それぞれのバッサゴの周囲にアラガン・ナパームとアラガン・バルーンというボム型の敵が沸いてきます。DPSはそちらを優先して倒しましょう。
特にナパーム(黒)はヘイトを無視して中央のボムに向かって移動します。倒さないと、中央のボムが膨らむので注意!中央のボムが膨らんで大きくなると最悪の場合、大爆発して全滅です。
3ボス:キングベヒーモス
- 頭上に緑色のマーカーが付いたら、ボスから少し離れたところで岩を落とす
- ボスが立ち上がってエクリプスメテオを唱えたら岩の後ろに隠れる
緑色のマーカーはランダム4人の頭上に現れます。このマーカーが付いてから少しすると、岩が対象者のところに落ちてきます(攻撃ではありません)。
岩はボスの全体攻撃「エクリプスメテオ」を回避するのに使用します。ボスからなるべく少し離れたところ後方と、誰か一人はタンク側に岩を落とすのがおすすめです。
エクリプスメテオ
キングベヒーモスが立ち上がるとエクリプスメテオの詠唱が開始されます。詠唱が完了するまでに岩の後ろに隠れましょう。
このとき
- 岩がボスに近すぎる
- 岩と重なる
と、後ろに隠れていてもエクリプスメテオを受けることがあります。
鉄巨人にも注意
途中、古代の鉄巨人という敵が出現します。基本的にはAかCのタンクがヘイトを取って相手しますが、たまにその鉄巨人が岩を壊してしまい大惨事になることもあるため注意しましょう。
4ボス:ティターン
- 予兆のない前方範囲攻撃を行う
- 後ろから出て来るアイアンクローに注意
- ボスが中央へ移動しエンシェントフレアを唱え始めたら後方(外周)へ退避
- 円形の床を複数人が踏むとバリアが出る
基本的にはAは左、Bは中央、Cは右に待機します。自分のパーティの人について行きましょう!
レディチェックとは?
開始前に上記画像のような「レディチェック」が表示されることもあります。これは誰か(ほとんどはメインタンク)が全員に準備できたかを確認するために行っています。とりあえず「はい」を押しておきましょう。初回だといきなり音と画面が出てビックリするかと思います。
アイアンクローに注意!
ティターンと戦っている最中、後ろからこっそりとアイアンクローが出現します。この敵は近くにいる誰か一人をランダムで掴み、行動できなくしてしまうため注意が必要です。見かけたら攻撃して倒しましょう。
エンシェントフレア
ボスが中央へ移動し、エンシェントフレアを唱えたら後方へ移動して大きな円形の床を踏みます。ある程度の人数が床に乗るとバリアが発動するため、詠唱が完了する前に中に入りましょう。エンシェントフレアを受けるとほぼ一発で戦闘不能です。場所が分からない場合はパーティメンバーについて行きましょう。
エンシェントフレア2回目まで
詠唱が終わると雑魚が出現するので倒し、再びティターンと戦います。同じような流れでアイアンクローが出現したり、範囲攻撃が出たりします。
ティターンの体力が残りわずかになると再びエンシェントフレアの詠唱が始まります。ここは退くか、倒し切るか微妙なところです。残り体力次第では逃げずに攻撃する人、早めに後ろへ退避する人と分かれてしまうことも…。
判断が難しいところなので、逃げる人が多そうなら自分も逃げる、でいいかもしれません。